2016年4月30日土曜日

20160505にはこんなモノを持っていきます四(最終)

5/5のコミティアについての記事は、これが最後になりますかね……板状の
レジンに水の波紋を模した小物です。 コレを貰ってくれる方、いたら4つだ
けですが5/5のコミティア、I 06 b カラスケD氏の烏毛本舗にてお待ちし
ています。 何だか新刊が出るそうでして…… 重ねてお願いする次第です。

2016年4月28日木曜日

石と硝子(ガラス)は、硬かった

<追記>
 結構、更新しています。良ければTOP見てくださいな


今日の記事は「雑に二本立て」で行きたいと思います。5/5の
準備を終えて何日か経ちましたが、スペースに品を並べる前から
敗北感がジワジワと足先から這い上がる今日この頃、邪念を
払うために石を磨いてみることにしました。
 しかし、コレが硬いの何の……キーボードの上に転がっていた
ヤツを摘まんで磨き始めたのですが検索してみるとアマゾナイト
なる石で(多分、100均で買ったやつ)ダイアモンドを頂点の10と
設定するモース硬度によると 6に設定されている硬さなんです。
「石なんぞ石器時代から削っとるわ!人類の英知を舐めるな」
と、ばかりにコシコシと磨いた結果、気になる傷は、一応、消えたの
ですがシンドイことこのうえない。というわけで……

2016年4月27日水曜日

20160505にはこんなモノを持っていきます三


いよいよ近付いてきましたね、コミティア。 5/5ですヨ。 おゆまるをフル
活用するべく、こんなモノも作ってみました。

あと、以前に紹介した歯車パーツ。 これらも5/5のコミティアで貰ってくれる
人を探しています。 もちろん、無料です。 
えーっと、無料の理由はですね……


2016年4月24日日曜日

20160505……コミティアに持っていくものについて二

連投ですみません。以前の投稿で紹介した小瓶とは別の小物です。 
ガラス系はちょっと懲りたので、在庫一掃で用意してみました。
これですね……amazon経由でtama工房 様から取り寄せたのですが、
既存のレジンボトル注入口だと溢れるのですよ。 なので、手間とヒマが
必要以上にかかるのです。
これには、夜行パウダーとビーズ、少量のUVレジンと星砂を封入してみ
ました。1つしか無いのですが持って行きたいと思います。 
貰ってくれる方を募集しています。
そんなワケで5/5のコミティアでは、I 06 b カラスケD氏の烏毛本舗をよろしく
お願いします。 何だか新刊が出るそうでして…… 。

2016年4月23日土曜日

20160505……コミティアに持っていくものについて一

えーっと、計算違いをしていたようで……5/5のコミティア前日に「最終情報を投稿しよう」と
思っていたのですが、それでは全然に遅いそうでして…… 慌てて投稿しています(なう)
縦1.5cm、横幅1.1cm。はい、小さくてすみません。 これですね、無料配布用に持っていこうと
考えて作った封入用のチャームです。 限定4つ……どう使うかといいますと……


2016年4月22日金曜日

ドーム型カレットというラスボス感


5/5のコミティアへ持っていくものは、全て準備を整え、忘れ物はないかな?
と整理していましたら……ドーム型のカレット(しかもペンダントトップ)が
でてきてしまいました。

すっかり忘れていたのですが、正月明けのアルコール漬けの頭でamazon
経由・ピンクゴールド通販広場 様よりお取寄せしてみたは良いものの何
を封入して良いか全く見当もつかなかったので放置していたモノですが、

ハッと思い立ち夜光パウダーの硬化と発光具合をテストするために小分け
に作った大小さまざまなレジンがあったのを思い出し……封入。

二液のボンドで接着したので強度に問題はないと思います。
これも5/5の I 06 b(烏毛本舗にもって行きたいと思います


2016年4月20日水曜日

レジンは歪むよ? どこまでも……

<追記>
 結構、更新しています。良ければTOP見てくださいな


先週末、気合を入れて新作レジンを180~2000番の耐水ペーパーで研磨し
二種のコンパウンドで磨いた後、 流水にて洗った直後の写真です。
その後、いくつかを個別に撮影したので5/5のコミティアまでに紹介できたら
いいかなと考えています。


2016年4月19日火曜日

大失敗したスノードーム

えー、5/5のイベントまではまだ日もあるので記事の水増し……いや失敗談などを
書いてみたいと思います。皆さんはスノードームってご存知でしょうか? 雑貨屋
などにもありますが、振ると粉雪舞う情景を演出してくれる小物です。
小瓶にレジン封入する作業を早々とやめてしまった僕は、余った小瓶の処分に
真剣に悩んでおりました。


2016年4月17日日曜日

夜光パウダーという顔料を使ってみました

<追記>
 結構、更新しています。良ければTOP見てくださいな


昨年末に買っておいたレジンを使いきってしまったので新しいレジンを
買ってきました。 最初の頃は物珍しさからSeria(セリア)さんのカラー
レジンなども試しましたが、現在ではすっかり東京交易のこのボトルの
レジンにお世話になっています。 
手芸店のokadayaにて購入です。

いきなり失敗作からですみません。前回用意した封入パーツを使った実験が
しばらくの間、続きました。とゆうのも時計の歯車と一緒に ピンクゴールド通
販広場さんから取り寄せたものがあります。
夜光パウダーという商品名ですが、蓄光顔料で検索したほうがヒットするかも
知れません。手っ取り早く説明すると……

夜に光るんです(写真ではUVライトで強制発光させていますが……)。
ただし、初心者の僕には、顔料の加減が難しい。UVレジンは、顔料を混ぜ
過ぎると完全な硬化を望めなくなるのです。薄っすらと白く濁るくらいが一番
具合が良い……とわかるまで色々な比率で混ぜて使ってみたのです。

そんなワケでだいぶ理解できたみたいなので、光るチャームを封入した小物
なんかも5/5のコミティアにて展示しようと考えています。
5/5は I 06 b(烏毛本舗をよろしくお願いします。



2016年4月15日金曜日

オリジナルの封入パーツを求めて

先週の話ですが、スーパーからの買い物帰り桜吹雪の綺麗さに、ふと足を止めて
見入っていると手芸の神様が「コレをレジンに封入したらどうなるかの?」と耳打ち
なさるのでアスファルトの上にしゃがみこみ、数枚、拾ってきました。
一年後も綺麗なままなら写真をアップロードしたいと思います。

夜空を背景に歯車が3つ4つ……美麗な装飾の施されたレジンの小物とか見たこと
ありますでしょうか? 僕はあります。 いずれ作りたいなとは思うものの古い時計か
ら取り出した歯車は、一点物。 高いうえに失敗したときのことを考えると想像した
だけで逃げ出したくなります。
そうは思いながらも欲しいので日々、amazonで検索を繰り返す日々が続きます。
ある日、思いついたのは「型取りできないかな?」です。 早速、amazon経由でピンク
ゴールド通販広場 様よりお取寄せ。 小さすぎて失敗したらそれこそ気持ちが高まる
ような小物を作れば良いかな……と思っていましたが、

やりました(加賀さん風)若干、ディティールは甘いのですがとにかく型取りに成功です。
これで歯車の組み合わせを変更して型取りを繰り返せばアレンジ無限大です。
(すみませんちょっと誇張してみました)通販で542円(送料別)、買ってよかった!
5/5のコミティアが近くなったらもう少し丁寧に撮影してアップロードしたいと思いますが、
大体、こんな感じです。 コミティアにて悪巧みを画策中なんです。
I 06 b カラスケD氏の烏毛本舗をよろしくお願いします。


2016年4月10日日曜日

僕は、造形の素養が無い

<追記>
 結構、更新しています。良ければTOP見てくださいな

話は前後しますが、近況です。早々と「やーめた」って作るのを止めた
『ガラスの小瓶への封入』なんですが、入り口が狭すぎて桜貝すら入ら
ないワケです。 カルシウムの塊である貝殻を耐水ペーパーで削って
みたら思惑通りに小さくなりましたナウ(但し、脆くなる悲しみ)

突然ですが、横道にそれます。昔話です……高校時代にさかのぼるンですが、
僕は美術部に入っていました。何故、美術部か? 学校の方針で学生全てが
何かしらの部活に所属しなければならなかったからです。 要するに「元気な
バカモノを街に放ちたくなかったので部活でヘトヘトにしてやろう」っていう方針。
運動音痴を筆頭に何のとり得も無かった僕は「なにもしなくていい」美術部へ
入部を希望し、適当な入部希望を口先三寸でプレゼンして無事入部しました。

当然、在学中に描いたのは一枚きり。陶芸で「とぐろを巻くヘビ」もしくは、
「コーンの無いソフトクリーム」を作り……あとは学食で騒いでいました。

……そんなワケで石膏デッサンなんて円柱くらいしかやったことないのです。
後年、オリジナルのチャームを作りたい……と願ったとき造形にはデッサン
必須! しかも絵を描くよりもデッサンに造詣が深くなければならないと思い
しり、腰が抜けるほどに後悔しています(なう)

つまり、僕は 「ものを作れない」って事が判明したのですが、模型を嗜ん…
すみませんガンプラです。車や飛行機、戦車のような精密な模型の経験は
皆無ですが、スクラッチという手法(素材を組み合わせて加工する)にはある
程度なじんでいたので、そのアレコレを駆使して原型を作り型取りをして…
チャームの小物を量産しようと思ったソレコレを次回の記事にします。

 その結果を5/5のコミティアにて知人のスペースを借りて披露しますです。
I 06 b カラスケD氏の烏毛本舗をよろしくお願いします。




2016年4月9日土曜日

不器用、金魚に悪戦苦闘す

無枠小物を作ろうと決心して三番目に購入したシリコン枠がコチラの金魚モールド。
(試しに樹脂粘土を押し付けたら歪む歪む……初めての素材はタイヘンでした)
tama工房さんの一品。amazonでは3Dシリコンモールド 【 金魚 】 ネイルアート レジ
ン パーツ アクセサリー 素材 パウダートレーディングと説明がありました。

写真は実際に金魚を封入して、耐水ペイパーの400~1000番で磨いたものに1mm程度の
穴を開け、ヒートンを刺したもの……結果、割れたという失敗作です(笑)2016年2月のこと
なので解決策は一週間後にネットで発見しましたorz
(要するに既存のヒートンの径とピンバイスの径が0.2mmほど合っていなかったンですな)

そんなワケでレジンという樹脂で色々と試した結果、ワリともろいことがわかりました。あと
擦りガラスのような少し曇りがかっているチャームは封入すると透明になってしまうこと、
顔料を混ぜすぎるとUVレジンは硬化しにくいことなど……です。

また、耐水ペーパーで磨いても1000番程度だとうっすら曇りが残る。 光沢を出すのは、
2000番から更に磨いて仕上げのコンパウンドなことも理解しました……なので一瞬、ガラスの
小瓶を通販して試したりもしたのですが、耐久性が心配になってすぐに取りやめです。

やはり レジンだけで小物を作ろうと再度の決意。 100均は割高なのでホームセンターで
耐水ペーパーを必要な分、揃えて再挑戦です。
そんな試行錯誤を繰り返しながらフッと思ったのは「オリジナルの素材(チャーム)が欲しい」
でありました。

色々とスッ飛ばしましたが、よろしくお願いします

【追記】
何故か定期的にこの記事が読まれているようなので宣伝しますTOPから最新の記事にも是非いらしてください

2016年4月8日金曜日

初めての「原型」作り

UVレジンという一見、扱いやすいがちょっとクセのある材料の特性をよく
考えた上で作った初めての原型です(大失敗しましたが)この後も色々と
試行錯誤が続きます(2016年2月頃)。


研磨のやり方も見当がついてきた3月……自分のできる範囲で原形を作ってみようと
思い立ち作ったのが上の一品「自動拳銃の弾」です。プラ棒とパテで大まかな形を作り
ひたすら磨いていく作業……ガンプラで培った技術です。
計算では、この原型を樹脂系の素材で挟んで型を二つ取り、後でたい焼きのように
くっつけて磨けばレジンでできた透明な弾丸ができるワケです。

型取りには、一部の100均でも取り扱いのあったヒノデワシおゆまるという熱で柔らかく
なる樹脂を使ってみました。 歪みを少しでもなくす為に型とり用の箱などを用意して
原型におゆまるを押し付けます。
注意:2016年現在、おゆまるを扱っている100均はないようです。

普段は「近道探して遠回り」ばかりしている僕ですが、今回は手間をかけた分だけ首尾は
上々。 思わず鼻歌まで出てしまう感じでした。

そしてほぼ完成というのがコチラです。わかりやすいように色違いのレジンで整形したり
ドライフラワーを封入したり……格好良くて可愛いを目指した僕の初めての作品です。
そして、ちょっと得意げにSNSにこの写真をアップロードした結果、多くの方から……
「座薬かと思った」 
ありがたいコメントを頂き、泣きながら西に向かって原型ごとブン投げました(嘘です)。
 冗談はともかく座薬に見えちゃうなら僕が思うほど格好良くないんだなと自分と世間の
ズレを修正できたのは収穫です。
そしてこの頃に「コミティアにスペース出すんだけど不器用君、くる?」というような誘いが
ありまして……もう少し頑張ってみようかな? と思いました。

そんなワケで5/5のコミティアにて知人のスペースを借りて悪巧みを画策しています

I 06 bをよろしくお願いします
 

 

 

2016年4月5日火曜日

これまでのレジン活動

あまり大きいとアラが目だって仕方がないので縮小表示(´・ω・`)
2015年は、10月、11月とひたすらに様々な素材をレジンで封入してきた
ワケですが、土台であるミュールにお金がかかって仕方が無い……
それに10コ20コと作っても自分で使う予定がまるで無いという事実に思い
至り愕然としました(馬鹿ですよね~)

それと、柔らかい素材に取り付けるなら金属の小物でもいいんですが、
携帯などのストラップを想像したときにボディに傷がつくんじゃないか?
……そんなわけで僕は無枠の小物を目指すことにしました。
こんな感じです。封入したのは100円均一で買った桜貝にアリスのネイルシール
などで装飾して封入したもの。 また少女チックですみません……
これなら金属と違って傷がつか……ここで、大問題が発生します。作品の品質と
強度です。せっかく頑張って作っても三回に一回失敗しては凹みますよ。

後どうしても避けて通れない問題……表面の凸凹が気に入らない。個人的に。
そんなわけで次の更新では、その辺りの問題を解決するために作った一品の
事を記事にしたいと思います。

5/5のコミティアにて知人のスペースを借りて悪巧みを画策しています


06 bをよろしくお願いします


Blogこと始め





さて、一つの記事が長かったり短すぎたりするのは、あまり好きではありませんが、
最初の記事なので自己紹介を少々……2015年10月くらいにフラリと寄った100均で
UVレジンをみつけ、模型の制作に使えるかな? とちょっと興味を持ち購入。
初期投資はケチらない性分なので他の素材などもあわせて買い込み648円を支払う

最初は外国から持ち帰ったコインをストラップ用のプレートにのせ、UVレジンで封入
していたのだけれど、「もっと面白いことができないかな?」と興味を持ち模型への
転用という最初の目的から大きく逸脱。 小物作りに熱中してしまいました……。

写真は2015年12月に撮影した小物。 マニキュアとネイルシールで夜空と黒猫を
表現したもの。 まだ磨くことを知らなかった時期のものです。

次の更新では、小物作成の土台「ミュール」を使う事に抵抗を感じ始めた年明けの
一品の事を追加の自己紹介で記事にしたいと思います。

5/5のコミティアにて知人のスペースを借りて悪巧みを画策しています

06 bをよろしくお願いします